卒業生への記念品は特別な機会であり、相手が喜んで使ってくれるものを選びたいですよね。

そうなんですよ、めちゃくちゃ大変なんですよ!

意外とね、いろいろあるんだよ!
剣道に関連するアイテム(剣道具、道着袴、竹刀)を贈るのも良いですが、相手が既に持っていたり、個人のこだわりがある場合は使ってもらえないかもしれません。
ということで、今回は、剣道にまつわるプレゼントおすすめ7選をご紹介していきます。
この記事はこんな方におすすめ
・初めて剣道部の顧問になった
・卒業記念品に困っている
剣道の卒業記念品おすすめ7選

剣道マウスパッド(名前入り)

えー、めっちゃ可愛いじゃないですか!

パソコンはみんな使うもんね!
たれネームの部分に、学校名や卒業生の名前を入れることができるのでオンリーワンのプレゼントになることは間違いないでしょう!
テディベアチャーム(名前入り)

可愛すぎ!私もほしいです!

サルよりクマがいいのか…
ちゃんと、剣道のコスチュームのチャームもありますよ!
めちゃくちゃかわいいのでおすすめです!
トートバッグ(名前入り)

これもほしいですー!

ノースフェイス!!!!!!
「THE KENDO FACE」のトートバッグがおすすめです!
鍔(メッセージ入り)

かっこいいですねー!

試合でつかったらちょっと派手だね!
四文字熟語のみだけでなく、メッセージも入れることができますよ!
革鍔(名前入り)

これも名前入りって、かっこいいですね!

剣道続けなくても飾れるかも!
鍔は、剣道を続ける人も続けない人も、受け取って困ることのないプレゼントです。
キーホルダー(名前入り)

かわいいですねー!

防具袋に付けるのもいいね!
プレゼントとして気軽に渡せるアイテムの一つとして、キーホルダーもありますよ。
マグカップ(名前入り)

実用的ですねー!

これは長く使えるしいいよね!
普段から使うものであれば、さらに愛着を持って利用してもらえますよね。
剣道の卒業記念品おすすめ7選のまとめ
以上で、剣道にまつわるプレゼントおすすめ7選をご紹介してきましたがいかがだったでしょうか。

かわいいのいっぱいあって選ぶのも楽しいですね!

サルのグッズがない。。。
もちろん、ここに掲載されていないようなお花やお菓子、寄せ書きなども、心がこもっていて素敵なプレゼントです。
何を贈っても、感謝や祝福の気持ちがあれば、きっと相手は喜んでくれるでしょう。

剣サル事業部の順位はこちらから見ることができるよ!

にほんブログ村
コメント