年間10万円以上、損している可能性があります

【令和5年度早見表あり】剣道推薦のある都立高校とは?推薦入学制度や基準について徹底解説!

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
剣道あれこれ
この記事を書いた人
ケンサル

元公立中学校教員のデジタルマーケッター兼webライターの剣サル事業部のケンサルです。

剣道部って、教員での専門家が少ない部活動なので、初任の先生が顧問になりがちですよね。

筆者は中学校から剣道を始めた5人で都道府県大会のベスト8まで勝ち上がった経験がありますので、お役に立てる自信はあります!

・剣道歴20年
・剣道5段
・自身中学生時は全国ベスト8
・生徒は初心者集めて都道府県大会ベスト8

ケンサルをフォローする

剣道を特技とする中学生の皆さん、剣道部に力を入れている都立高校への進学を考えていませんか?

東京都立高校には、剣道の特別推薦入学制度を設けている学校が多数あります。

特に剣道を専門とする生徒にとって、高校選びはその将来の道を大きく左右する重要なステップです。

わかば先生
わかば先生

これ知りたかったです!全然わからないので!

ケンサルくん
ケンサルくん

知っていればアドバイスできるもんね!

本記事では、都立高校が設ける剣道の特別推薦入学の基準や制度について、分かりやすく詳しく解説します。

各高校がどのような条件を求めているのか、また、推薦入学を目指す生徒に必要な準備や心構えについても触れていきます。

都立高校における剣道推薦入学の詳細を知りたい方、また剣道を通じて学校選びを考えている方に、役立つ情報をお届けします。

この記事はこんな方におすすめ

・初めて剣道部の顧問になった

・剣道推薦のある東京都の都立高校に入りたい

令和5年度文化・スポーツ等特別推薦実施校の選抜方法【剣道のみ】

以下が、令和5年度文化・スポーツ等特別推薦実施校の選抜方法で剣道のみを抽出した早見表になります。

学校名
(学科名等)
人 数文化・スポーツ等特別推薦の基準









調










向丘男・2 以下の全てに当てはまる者
○剣道二段と同等の優秀な技能をもつ者
○入学後も本校剣道部に所属し、3年間継続して活動することができる者
○礼儀・規律を守ることができる者
400個人200400
向丘女・2以下の全てに当てはまる者
○剣道二段と同等の優秀な技能をもつ者
○入学後も本校剣道部に所属し、3年間継続して活動することができる者
○礼儀・規律を守ることができる者
400個人200400
深川女・3○学業と部活動を両立するとともに、学校生活全般でリーダーとして力を発揮しようとする意志があり、また、他の生徒の模範となる者
○入学後も剣道部に所属し、3年間活動を継続できる者
○都大会にレギュラーとして出場又は、それと同等の技能を有するもの
450個人150300
鷺宮男女・3以下の全てに当てはまる者
○本校を強く志望する者で、入学後は剣道部に所属し3年間部活動を継続できる者
○本校における学業と部活動の両立ができる者
○有段者又はそれに準ずる者
450個人 100350
高島男女・3以下のいずれかに当てはまる者
○東京都中学校剣道大会(総体、春季、新人)出場と同等の技能を有するもの
○各ブロック及び各区・市中学校大会上位入賞と同等の技能を有するもの
○区民(市民)大会上位入賞と同等の技能を有するもの
200集団 300作文
100
300
光丘男・3以下の全てに当てはまる者
○本校に入学後3年間、本校剣道部の活動を継続するとともに、学業との両立が果たせる者
○他の生徒の模範となり、リーダーシップがとれる者
○継続的に剣道を実践している者
300個人300400
光丘女・3以下の全てに当てはまる者
○本校に入学後3年間、本校剣道部の活動を継続するととも
 に、学業との両立が果たせる者
○他の生徒の模範となり、リーダーシップがとれる者
○継続的に剣道を実践している者
300個人300400
葛西南男女・5以下の全てにあてはまる者
○中学校で剣道部又は地域剣友会に所属した者
○有段者(初段)と同等の技能をもつ者
○入学後、剣道部に所属し3年間活動するとともに、学業と部活動を両立できる者
200個人100400
篠崎男女・6入学後も剣道部に所属し、3年間継続して活動する意志をもつ者で、以下の①、②のいずれかに当てはまる者
①都大会個人戦・団体戦に出場し、上位16位程度の実績を残した者、又はそれと同等の優秀な技能を有する者
②ブロック大会個人戦・団体戦で上位8位程度の実績を残した者、又はそれと同等の優秀な技能を有する者
500個人300300
松が谷男女・3以下の全てに当てはまる者
○入学後、本校の指導に従い、3年間剣道部に所属し、活動を継続する意志の強い者
○中学校3年間、中学校の剣道部又は剣道の道場等に所属し、意欲的に活動した者
○特に剣道の能力・資質に優れた者
500個人250250
久留米西男女・4 以下の全てに当てはまる者
○剣道の技能・能力に優れ、中学校で剣道部又は道場に所属して活躍し、剣道の段位を取得している者
○入学後、剣道部に所属して、3年間継続して意欲的に活動する意志のある者
○本校の指導方針を理解し、学校生活のルールを守り、学業と部活動の両立ができる者
300個人300400
五日市男女・3以下の全てに当てはまる者
○剣道の技術・運動能力に優れ、中学時代に剣道部又は地域道場等に3年間所属し、一生懸命に活動した者
○入学後3年間剣道部に所属し、意欲的に活動する者
○本校の指導方針に従い、学業・学校生活と部活動を両立させながら、他の生徒の模範となれる者
300集団100作文
100
500
深 川
(外国語コース)
女・1○学業と部活動を両立するとともに、学校生活全般でリーダーとして力を発揮しようとする意志があり、また、他の生徒の模範となる者
○入学後も剣道部に所属し、3年間活動を継続できる者
○都大会にレギュラーとして出場又は、それと同等の技能を有する者
450個人 150300
墨田川男女・3以下の全てに当てはまる者
○剣道初段又は二段を取得、あるいは同等の技量をもち技能優秀なる者
○入学後も本校の剣道部に所属し、「文武不岐」の精神にのっとり、3年間活動できる者
200個人 50150
上 水男女・4以下の全てに当てはまる者
○剣道二段と同等の優秀な技能をもつ者
○入学後も部活動に所属し、3年間活動する意欲のある者
○部活動と学業の両立ができる者
360個人240160
多摩工業
(機械科・
電気科・
環境化学科)
男女・5 以下の全てに当てはまる者
○本校の指導方針及び部活動方針に従い、3年間学業と両立することを決意する者
○中学校で剣道部又は地域道場等に所属し、剣道と学業を両立させている者
○剣道初段と同等の技能を有する者
100集団200200
晴海総合男女・3以下の全てに当てはまる者
○剣道部の活動を3年間継続するとともに、本校の学業と両立することのできる者
○剣道二段と同等の優秀な技能をもつ者
630個人240作文
150
250
青梅総合男女・6 以下の全てに当てはまる者
○剣道の技術・能力に優れ、中学校で剣道部又は剣友会等に所属して活躍した者
○入学後、剣道部において3年間意欲的に活動する意志のある者
○学業と部活動を両立させながら、学校生活全般で他の生徒の範となれる者
400個人200200
出典:東京都教育委員会

都立高校の剣道の特別推薦入学基準のポイント

都立高校での剣道の特別推薦入学には、各校ごとに独特の基準があります。

以下で、その基準を理解するための主要なポイントについて詳しく解説します。

技能と実績の重視

多くの都立高校では、剣道における技能と実績が入学基準の重要な部分を占めています。

特に、剣道の段位や大会での成績が重視される傾向があり、学生の技術レベルや競技での成果が評価されます。

学業成績の重要性

剣道の技能だけでなく、学業成績も同様に重要です。

都立高校では、学業と部活動の両立ができる学生を求めており、学業成績がその指標となります。

これは、学生の時間管理能力や責任感を反映しています。

剣道を継続してできるか

入学後の剣道部活動への継続的な参加意欲も、重要な評価ポイントです。

これは、学生が高校生活を通じて剣道に対する情熱を維持するかどうかを判断する基準となります。

多様な評価方法

面接、小論文、実技検査など、様々な評価方法が採用されています。

そのため、学生の多面的な能力や人格特性が幅広く評価される機会が提供されます。

人数の制限と性別配分

各学校は推薦入学のための定員を設けており、男女別に割り当てられています。

そのため、性別に関わらず、剣道に優れた学生が平等に評価される機会が確保されています。

都立高校の剣道推薦を受験する際の注意点

都立高校で剣道の推薦入学を目指す際、いくつかの重要なステップがあります。

以下で、出願要件の確認、事前準備の確認、そして実技試験の準備について、具体的に解説します。

出願要件を満たしているかチェック

志望校の出願要件を確認し、それを満たしているかをチェックすることが最初のステップです。

特に、公立高校と私立高校では要件が異なることがあります。

公立高校は大会実績を重視しない場合が多いですが、私立高校では大会実績が重要視されることがあります。

調査書の評定平均などの規定を設けている学校もあるため、部活動や成績に関する要件は、顧問や担任の先生に確認しましょう。

事前準備で必要なものがあるかチェック

高校によっては、練習会や相談会への参加が推薦入学の条件となることがあります。

要項を確認し、必要な機会には参加することが大切です。

スポーツ推薦を希望する場合、早めに顧問の先生に相談し、必要な情報を得ることも忘れずに行いましょう。

実技試験の準備

スポーツ推薦では実技試験が重要な部分を占めます。

どのような試験内容になるかを顧問に問い合わせ、練習を重ねておくことが重要です。

緊張して実力を発揮できないことがないよう、模擬試験を依頼することも有効です。

冬場の受験になるため、体調管理や感染症予防にも注意を払いましょう。

剣道推薦のまとめ

以上で、都立高校が設ける剣道の特別推薦入学の基準や制度について、分かりやすく詳しく解説してきました。

わかば先生
わかば先生

意外と剣道推薦のある高校が多くてびっくりしました!

ケンサルくん
ケンサルくん

練習会への参加が必須な場合とかもあるので注意ね!

都立高校における剣道推薦入学は、技能、学業成績、そして総合的な学生像を評価する多面的なアプローチを取ります。

出願要件の確認、事前準備、実技試験の準備という重要なステップを踏むことで、成功への可能性を高めることができます。

各高校が設定する具体的な基準や要件を把握し、準備を進めることが重要です。

本記事で紹介した情報が、剣道を愛する学生や保護者の方々にとって、有益なガイダンスとなり、夢の実現への一助となれば幸いです。

剣道に情熱を持ち、高校生活で新たな挑戦をする皆さんを応援しています。

わかば先生
わかば先生

剣サル事業部の順位はこちらから見ることができるよ!

にほんブログ村 教育ブログ 部活動指導へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました